シャンパーニュの原産地統制名称(AOC)は、1927年制定の法律で定められた34,300ヘクタールの生産地域にあたります。
地理
シャンパーニュの生産地域は、パリから東へ約150kmの地点。5つの県にまたがる319のクリュ(村)で、内訳は次の通りです。
- マルヌ(66%)
- オーブ県(23%)
- エーヌ県(10%)
- オート・マルヌ県、セーヌ・エ・マルヌ県
シャンパーニュ地方のブドウ栽培地分布
ブドウ栽培地は大きく4つの地区に分けられます。
- モンターニュ・ド・ランス
- ヴァレ・ド・ラ・マルヌ
- コート・デ・ブラン
- コート・デ・バール区画数は27万8千に上り、12区画の平均面積は1,800m2です。歴史的に17村が「グラン・クリュ」の名称の使用を許され、42村が「プルミエ・クリュ」の名称の使用を許されています。
シャンパーニュ地方のブドウ栽培地分布図
Discover the Champagne terroir